ダウンロード (1)
ダウンロード
ダウンロード (2)
住む方が安らげる
家づくり
ライフスタイルに合わせてプランを提案
The best
renovation
for you
AdobeStock_234258885
About

多彩な改装工事を環境に配慮して実行

施工の品質に対して細心の注意を払い、またお客様の声に真摯に耳を傾けることを大切にして、株式会社Ferisは内装、外装、水回りなどのリフォームサービスを提供することで劣化や老朽化した箇所をアップグレードして新たな生活のスタートをお手伝いいたします。施工においては、経験豊富な職人たちが確かな技術を駆使して行い、お客様一人ひとりのご要望を最優先に考え、誠実な対応をモットーにしています。小さなお悩みから大規模なリフォーム工事まで、お客様とのパートナーシップを築き、京都市で快適な生活をサポートいたします。
Concept

未来への構築に向けた
積極的な取り組み

地域社会に根差した経営を展開しており、建設業界に新たな風を吹き込むことを使命としています。次世代がより良い未来を築くための積極的な取り組みを実践しています。
  • Renovation
  • Renovation
  • Renovation
fiveprogramプレゼン_page-0001
Staff

10年の建築キャリアを持つ代表の言葉

10年にわたる建築の経験を積み重ね、建築工事とプロジェクト管理に対して柔軟に対応しています。SDGsに基づき、環境への配慮を重視した企業活動を実践しています。
1699350269
中西悠介
Yusuke Nakanishi
代表取締役社長
経歴
1984年 京都府京都市で誕生2002年 京都大谷高校 卒業2003年 滋賀木造戸建大工 就業2006年 東京で金融商...
法規関連一覧・方針の明示
◇特定商取引に関する表記 ◇消費者保護法 ◇建築基準関連法規 ◇その他各法律
尊敬する人
・稲盛和夫先生・ウォーレン・バフェット
・稲盛和夫先生・ウォーレン...
Company

京都駅周辺に拠点を設置し
サービス展開

株式会社Feris

営業所住所

〒600-8223

京都府京都市下京区七条通油小路東入大黒町227

第2キョートビル402

営業時間

9:00~19:00

定休日

水曜日・日曜日

Q&A

よく寄せられる問いと
その回答を一覧化

お客様から寄せられる多くの質問とそれに対する回答を整理し、疑問や不安を解消するお手伝いをしています。ご依頼のプロセスや料金についてを分かりやすく説明いたします。
Q 見積もりは無料ですか? 見積もりは無料ですか?
A

見積もりは無料です。現地調査によってお伺いさせていただきます。一度お問い合わせくださいませ。

Q リフォームの予算はどのくらいかかりますか? リフォームの予算はどのくらいかかりますか?
A

リフォームの種類によって予算が大きく変わります。費用が気になる方は一度お問い合わせくださいませ。

Q リフォームにどれくらいの時間がかかりますか? リフォームにどれくらいの時間がかかりますか?
A

プロジェクトの規模によって異なります。準備期間を設けることで完成させます。

Q リフォームの設計やプランをどう立てればいいですか? リフォームの設計やプランをどう立てればいいですか?
A

リフォームの設計やプランについては、専門家の建築家やデザイナーと協力することがおすすめです。最適なプランを提供します

Q リフォームにおける支払い方法は? リフォームにおける支払い方法は?
A

現金、銀行振込のみです。

ロゴ
2024.02.04
オーダーメイドの屋根で個性を演出する
ロゴ
2024.02.04
古いお家を魅力的な空間に変える、リフォームのポイント
ロゴ
2024.02.04
断熱リフォームのススメ:省エネで快適なお家を実現しよう!
ロゴ
2024.02.04
雨漏り屋根の修理をするなら!必須のポイントとは?
Blog

最新情報や役立つ情報をアップデート

様々なトピックにわたるサービス情報を提供し、お客様のお役に立つ情報を幅広く執筆しております。さらに、最新情報や重要なお知らせも適宜更新してお届けいたします。

Column

住宅業界に関連する幅広い情報を執筆

住宅業界において幅広いトピックに焦点を当て、有益な情報を提供しております。最新のトピックや施工テクニックなど、住宅改善に対するアイデアを数多く紹介しています。

  • 2024/02/04

    オーダーメイドの屋根で個性を演出する

    オーダーメイドの屋根によって、建物の個性を演出することができます。デザイン性豊かな屋根を選ぶことで、魅力的なリフォームが実現します。また、屋根のカラーを個性的に選ぶことで、建物全体の雰囲気を引き立てることができます。さらに、屋根の素材にこだわることで、オーダーメイド感を演出することができます。屋根の形状も重要であり、個性的な外観を実現する手段の一つです。最後に、風景に調和するデザインアイデアも提案しています。これらの方法を活用して、自分だけのオーダーメイドの屋根を実現しましょう。
  • 2024/02/04

    古いお家を魅力的な空間に変える、リフォームのポイント

    この記事では、古いお家を魅力的な空間に変えるためのリフォームのポイントについてお伝えします。古いお家には独特の魅力がありますが、それを引き出すためにはどのような工夫が必要でしょうか。また、リフォームでよく使われる人気のデザインテクニックや、プランニングの際に注意すべきポイントも紹介します。さらに、費用対効果の高いアイデアを用いて古いお家を新しくする方法もご紹介します。そして、リフォーム後のお手入れやメンテナンスについてもお伝えします。古いお家を魅力的な空間に変えたい方にとって、ぜひ参考になる情報をご提供しますので、ぜひ最後までお読みください。
  • 2024/02/04

    断熱リフォームのススメ:省エネで快適なお家を実現しよう!

    断熱リフォームのススメについてお伝えします。冬は寒く、夏は暑いと感じたことはありませんか?その原因は、お家の断熱性能にあるかもしれません。断熱リフォームは、省エネ効果と快適な居住環境を実現するために重要な役割を果たします。断熱材の種類や効果的な使い方、費用と助成金制度についても理解しておきましょう。そして、具体的なリフォーム方法やポイントを押さえて、効果的な断熱リフォームを実施しましょう。そうすれば、断熱リフォーム後の快適な生活を送ることができます。
  • 2024/02/04

    雨漏り屋根の修理をするなら!必須のポイントとは?

    雨漏り屋根の修理は、住宅のメンテナンスにおいて非常に重要な課題です。屋根の雨漏りは放置すると建物全体に深刻な被害をもたらす恐れがありますので、早急に対処する必要があります。しかし、修理を行う際に注意すべきポイントもあります。まずは雨漏りのサインに注意しましょう。浸水やシミ、カビの発生など、これらは雨漏りのサインですので、早期発見・対応が必要です。 また、修理作業を専門業者に依頼するメリットもあります。専門業者は知識と経験を持っており、安全かつ効果的な修理を行うことができます。さらに、見積もりの取り方や修理方法についても注意が必要です。信頼できる業者から複数の見積もりを取り、内容や費用を比較検討することが大切です。また、修理方法や費用の目安についても事前に調査しておくことが重要です。 最後に、予防策も忘れずに行いましょう。防水処理や定期的な点検・メンテナンスなど、予防策をこまめに行うことで雨漏りのリスクを低減することができます。雨漏り屋根の修理には慎重な対応が求められますが、適切な対策を講じることで安心して暮らせる住宅を守ることができます。
Reform

リフォーム

  • 真摯な対応と高品質な工事を提供

    お客様のニーズに合ったリフォームサービスを京都市から提供しています。高品質な施工で居心地の良い空間を心がけるほか、お客様への誠実な姿勢も大切にし、信頼のおけるパートナーとしてお手伝いいたします。

ダウンロード

Seventeen Target 17

SDGsの目標を目指しています
27425144_s (1)

日本のこども応援プロジェクト

当社では利益の一部を
日本の未来のこども達へ積極的に
投資致します。